税理士なら春日井市、小牧市、名古屋市 がエリアの磯谷会計事務所

開業20周年

明日5月1日は開業からちょうど20年目です。
この20年間いろいろありましたが、お客様をはじめ様々な方に助けられ
ここまでなんとかやって来れました。
20年というのは長いようで短くもありますね。
これからも引き続き頑張っていきたいと思います。




R3.4.30

ゴールデンウィーク中の営業日のご案内

ゴールデンウイーク中の営業日は基本的に暦通りです。
4月29日(木)と5月1日(土)から5日(水)までがお休みとなります。
それ以外は通常通り営業しております。


R3.4.23

親切なお客様

確定申告の期限が1か月伸びたのに加え、順調に確定申告業務が進んだので個人の確定申告業務は
だいたいめどが立ってきました。
今日は新規の法人設立のお問い合わせの電話をいただき、打ち合わせの日取りを決めましたが、「確定申告で
お忙しくないですか?」と心配していただきました。こういった心遣いをしていただけるのは本当にうれしいです。でも、一年間で一番の繁忙期である確定申告もほぼ終わりに近づいてきましたのでこれからはたまった仕事をどんどんこなしていこうと思います。

R3.3.8

今年も確定申告の申告期限・納付期限が延長に

昨日国税庁から確定申告の期限延長が発表されました。
昨年に引き続き申告と納付の期限が4月15日までと通常の年より1か月延長されました。
これに伴い、振替納税をしている人の振替日も所得税が4月19日から5月31日に、
個人事業者の消費税の振替日が4月23日から5月24日になりました。
少し余裕が出来て通常年より落ち着いて確定申告業務が出来そうです。

R3.2.3

年末年始休みのお知らせ

今年の年末は12月29日のお昼まで営業し、
2020年12月29日の午後から2021年の1月4日までを年末年始のお休みとさせていただきます。
よろしくお願いします。

Netflixを見始めました

コロナ感染防止による自粛生活が定着してきましたね。
出かける機会が減って家にいる時間が長くなりドラマを色々見ています。
もともとアマゾンプライムビデオで色々なドラマを見ていたのですが、ついにNetflixも
見始めました。
最初に見たのは韓国ドラマの話題作の「愛の不時着」です。
韓国ドラマを見るのは久しぶり。昔は「冬のソナタ」とか「オールイン」とか「宮廷女官チャングムの誓い」に
はまっていました。それ以降はほとんどアメリカのドラマを見ていたのですが、噂に違わず非常に面白かったです。今はアメリカドラマの「ブラックリスト」を見ています。これはシーズン6まであるみたいなので当分これで自粛生活が楽しめそうです。

R2.10.02

夏季休暇のお知らせ

2020年8月13日(木)〜 2020年8月16日(日)まで夏季休暇とさせていただきます。
よろしくお願いします。

R2.8.4

令和2年のゴールデンウイーク休暇のお知らせ

令和2年のゴールデンウイーク休暇は暦通り4/29と5/2-6までをお休みとさせていただきます。
コロナウイルスの影響がどんどん広がっていますが、止まない雨はありません。
今できることをやっていきましょう。

R2.4.23

確定申告提出期限延長

今は確定申告の作成業務のピークですが、新型コロナウイルスの影響で確定申告の提出期限が4月16日へと1ヶ月伸びると昨日発表されました。
ほとんどの税理士事務所では3月16日までに提出する段取りで動いていますので大勢に影響はないと思いますが、
心理的にだいぶ余裕が出来ました。
しかし、来週から小中高校が全国的に休みになるようですから、それらが業務に影響を与えるかもしれません。
早めに業務を進めていきたいと思います。

R2.2.28

年末調整から確定申告へ

年末からずっと税理士事務所は繁忙期です。
ようやく年末調整も終わり、だんだん確定申告へモードが切り替わる頃です。
年金をもらっている人が確定申告をするときに必要な公的年金の源泉徴収票は
令和2年1月11日(土曜)から18日(土曜)にかけて、順次発送するようです。
毎年これを無くされてあちこち探されたり、再発行の手続きをとったりする方が多いです。
届いたら無くさずに大事に取っておきましょう。

R2.1.17

年末年始休暇のお知らせ

令和元年12月29日から令和2年1月5日までを年末年始休暇とさせていただきます。

12月28日土曜日は午前中のみの営業となる予定です。

よろしくお願いします。

消費税が10%になりますね

来週火曜日10月1日から消費税が10%になりますね。
増税前に駆け込みで高額商品が売れているそうです。
新聞には数百万から1000万超の高級腕時計の売れ行きが好調だということが
書かれていましたが、そんな高価な時計を買う人がたくさんいるんですね!驚きました。
ちなみに会社の備品などを増税前に買おうとする人も多いと思いますが、事業者の場合
免税業者や簡易課税業者だとそれをする意味があるのですが、原則課税の事業者の場合は
消費税の計算上差し引きされるので、8%の内に買っても10%になってから買っても同じことになります。
意外にこのことに気づかずにあわてて備品を購入している人が多そうなので書いてみました。

バチェラー3が始まりましたね

アマゾンプライムに加入している人が見れる番組でバチェラーという恋愛番組があります。
1人の超高スペックな男性を数十人の女性が奪い合うという身もふたもない番組ですが、
これが見だすと止まらないものすごく面白い番組になっています。
シーズン1とシーズン2はすでに終わっていて、シーズン3が最近始まりました。
今はまだ3話までしか見れませんが、相変わらずの面白さです。続きがとても楽しみです。
まだ見たことがない方は是非見てください。結構対人関係の勉強にもなりますよ。

夏季休暇のお知らせ

下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 <夏季休暇期間>
  2019.8/27(火)〜9/2(月)

売上が大きいことはいいことか?

最近、いろいろな会社の経営者と話をしたり、本を読んだりして思ったことがあります。
それは会社の売上や規模についてです。
売上をとにかく大きくしていきたいと考える経営者が多いと思いますが、それに伴って人件費をはじめとする各種経費が増えて売上が増えたけど利益はそこまで増えないというパターンをたまに見かけます。
会社の立ち上げ当初は売上を増やすのを第一に考えていいと思いますが、ある程度軌道に乗ったら今度は利益率や効率を重視した方がいいのではないかと思います。そのためには、売上をあえて減らすことも考えてもいいかもしれません。
売上や会社の規模が大きくなると経費や責任やトラブルも増えます。それだけやりがいは増すのかもしれませんが
儲からない仕事が増えてそれに振り回されていては本末転倒です。
例えば売上1億円で利益が2千万の会社と売上が3千万で利益が2千万の会社だったら売上は3分の1以下ですが、利益は同じで後者の方が利益率が高くて効率的な会社経営をしているといえます。しかし、売上に目が行って前者のような経営を目指している人が意外と多いと思います。前者の社長はいつも忙しそうです。後者の社長は時間にも金銭的にも余裕が感じられます。忙しくて儲からないと思っている人は一度後者の考え方をしてみてはいかがでしょうか。

R1.7.19

ゴールデンウイーク休みのご案内

ゴールデンウィークは4月27日土曜日から5月6日月曜日までと暦通りのお休みです。
よろしくお願いします。



h31.4.23

確定申告が終わりました

今日3月15日で確定申告業務が全て完了しました。
昨日までにお客さんの申告書は完了し電子申告で送信済みだったのですが、最後に自分の申告がまだ残っていました。毎年どうしても自分のものが最後になってしまいます。のんびり作成していたら結構時間がかかっていまい
申告書が完成し送信したのは、夜6時近くになってからでした。
締め切りぎりぎりというのは精神的に良くないですね。来年はもう少し早めに申告したいです。
何はともあれ、一年でいちばんの繁忙期が無事終わりました。
明日から少しゆっくりしたいですが、月曜日からさっそく法人の税務調査の立会いがあります。
もうしばらくゆっくりできなさそうです・・・


h31.3.15

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら弊所は下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。

     【年末年始休業期間】
      2018年12月29日(土)〜 2019年1月6日(日)
      ※2018年12月28日(金)は、13時以降休業となります。

ペイペイ100億円還元終了

最近ちまたで話題のペイペイ決済の100億円還元キャンペーンが昨日終了したようです。
このキャンペーンは購入金額の20%が還元されるので実質二割引きで買い物ができます。
私も一度体験してみたいと思ってアプリを入れて電化製品を買いにヤマダ電機に買い物に出かけましたが、
交渉してもネットの金額よりかなり高い。ビックカメラも同じでした。
それだと2割引きで買えても結局ネットで買った方が安いのでペイペイは使えず。
でも、なんとかペイペイで払う体験をしたかったのでファミリーマートで150円の
コーヒーを買いました。30円割引になったのかな?

h30.12.14

年末調整の用紙

昨日くらいから税務署から年末調整の資料が届き始めました。
もうこんな時期が来たのかといつも思います。
今年の年末調整の主な改正点は、配偶者控除が所得が1000万円を超える人には適用がなくなったことと
それに伴い配偶者特別控除の控除額が変更になったことです。
配偶者控除と配偶者特別控除とただでさえ紛らわしいのに金額まで変わって一般の方にはより
分かりにくくなっています。
配偶者控除は扶養控除に一本化し、配偶者特別控除は廃止すればすっきり分かりやすくなっていいと
個人的には思っています。
こういうめんどくさくて複雑な税制をもっと誰にでもわかりやすい税制に変えてほしいなと思います。

h30.11.6