昨日くらいから税務署から年末調整の資料が届き始めました。
もうこんな時期が来たのかといつも思います。
今年の年末調整の主な改正点は、配偶者控除が所得が1000万円を超える人には適用がなくなったことと
それに伴い配偶者特別控除の控除額が変更になったことです。
配偶者控除と配偶者特別控除とただでさえ紛らわしいのに金額まで変わって一般の方にはより
分かりにくくなっています。
配偶者控除は扶養控除に一本化し、配偶者特別控除は廃止すればすっきり分かりやすくなっていいと
個人的には思っています。
こういうめんどくさくて複雑な税制をもっと誰にでもわかりやすい税制に変えてほしいなと思います。
h30.11.6
税理士 春日井/春日井市の会社設立は税理士の磯谷会計事務所
> 所長日記 > 年末調整の用紙